なちゅらる ばらんす
  • Home
  • Ameblo

気功施術と教育のコラボレーションから始まりました。

世の中を変えたい、学校をつくりたいという同じ夢をもった2人から始まりました。
自分たちが変わることによって、まわりも変わるということを体感し、
教育とは、自分を育てることだと気付きました。
自分たちが楽になること、「楽の修行」を始めました。
私たちが投じた意志が大きな波紋となり、ひろがりますように。

 
2017.10.28 07:25

料金について

 料金も塾に来るタイミング、頻度も塾生にまかせています。 自分ですべて決めていただきます。 変わったシステムかもしれません。 はじめた当初、料金も設定して、来る頻度も決めていたこともあります。 お金の価値は、人によって違います。 1時間 1万円と言われて安く感じる人、高いと感じる人さまざまです。 お金には思いが入ります。 1万でいいの?と思ってくる人、この1万でお願いしますというちょっと無理してだ...

2017.08.25 07:00

教師塾をはじめました

 25年近く、学校や塾、家庭教師、支援員として、子どもたちと関わってきました。 支援員のとき、病気の子、不登校、発達障がい、いじめ、不適応などいろんな子どもたちと関わり、子どもたちに原因があるのではなく、大人に原因があることがわかりました。 先生や保護者の方と話していると、不思議と問題がなくなっていきました。 起こった問題はすべて解決できました。 最近、テレビでいろいろな問題をやっていますが、教育...

2017.08.05 10:38

ワクワクすること

 ワクワクする出会いがあります。 物であったり、人であったり。 いちばんワクワクしたのは、ディフェンダーとの出会いだったかもしれません。 車を見に行ったり、試乗することが好きで、車を見るためだけに、どんなに遠くても出かけていました。 そんなときに、あるお店でディフェンダーの試乗をさせていただきました。 不思議と、ワクワクするタイミングが同じなので、迷うことなく、選ぶことができます。 2人そろって、...

2017.07.05 16:10

強欲になれ!

 強欲はいけないことだと思っていませんか? 欲がないなあと思うことが、多いです。 もっと、欲を出せばいいと思うのです。 なりたい自分、やりたいこと、ほしいもの。  私は、人と比べると強欲かもしれません。 それでも、こんなもんでいいのか?と思います。 パートナーに、欲がないなあと言われたことがあります。 思うぐらい、お金かからないし、もっと欲を出せばいいと言われています。 欲深いのはダメなイメージが...

2017.06.08 00:34

人と話してわかること

人を変えることはできません。でも、自分を変えることはできます。自分が変わったかどうか、変化に気付くときはどんなときでしょうか?わかりにくいと思います。人と話していて気付くことが多いです。ひっかかりがなくなっていくのです。人と話していると、嫌だと思うことがあると思います。その嫌だと思うことは、自分に対して思っていること、自己否定していることなのです。変わるというのは、自分の嫌いだと思うことも認めるこ...

2017.06.02 21:53

一期一会

 どんな事情であっても、出会う人とは何か縁があるのだと思います。 営業の方とお話しする機会が多いですが、商品を売る人と思って、売られないようにシャットアウトする人も多いかもしれません。 営業の方は、いろいろな方とお話しされているので、いろんな情報を持っておられます。 お話しする中で、いろんな気付きやヒントが隠れています。  商品を買うときに重視するのは、人です。 この人から、買いたいと思えたら買っ...

2017.05.17 20:17

変わる!

変わるって、どうしたらいいのでしょうか?自分にとっていい方に変わる、不都合に変わる、どちらも変わるです。自分がどちらにいきたいか?変わらないという選択もあります。変わるという選択もあります。どちらを選んでもいいのです。向上したい、自分を変えたいと思ったとき、どうすればいいのでしょうか?これから、二分化すると言われています。単に、収入で、資産で二分化されると思っているかもしれません。どうせ自分は・・...

2017.04.25 14:00

幸福感

 人間はどんなときに幸福感を得られるのでしょうか? 人に認められたときでしょうか? 自分の心を満足させることだと思います。 世の中の価値観ではなく、自分の心を満足させることなのです。 どんなに人から幸せそうだと思われても、自分の心が満足していなければ、幸福感は得られないのです。 成功して、大きな家に住み、いい車に乗り、結婚して、子どもも生まれ・・・人が羨む人生だとしても、自分の心が満たされていなけ...

2017.03.19 18:52

HP作成しました

はじめて自分で最初から作りました。どんどん簡単に作れるようになっているのだと感心しました。あっと言う間にできあがり、びっくりしました。何も見ずに、やりながらこんな感じかな?と作ってみました。これから少しずつ改善していこうと思います。

2017.03.04 21:00

車旅

 2人とも車が好きなので、車旅をします。 車という狭い空間の中で、ずっと旅をするので、時にはけんかをしたりしながら信頼関係が深まっていきます。 車旅は、私たちは『楽の修行」の1つと考えています。  いつもあてのない旅で、心の向くままに走っていきます。 長い時は、10日間ぐらい。 そのとき食べたいものを、食べ歩いたり。 感覚をみがく旅をしています。

2016.06.14 15:05

なちゅらる ばらんす

なちゅらる ばらんすは、生き方塾です。時代も地球も大きな転換期を迎え、生きにくい世の中になってきました。天災、犯罪、経済破綻など、これからどんどん起こってきます。でも、恐れることはないのです。自分自身が変われば、起こってくることも変わります。自分が変わることは、小さなことかもしれません。でも、それが波紋となり、広がっていくのです。子どもたちが、口癖のように死にたい、人生をリセットしたいという時代で...

2016.03.21 05:37

いくつになっても

 「もう年だから・・・」と口癖になっていませんか? 誰が決めたかというと、それは自分自身です。 人によって違います。 90歳になっても、もう年だから・・・と思っていない人もいます。 逆に、若くても年のせいにしている人も多いです。 自分の運命を恨んだり、いったい何歳から、どこからやり直せばいい人生になると思っているのでしょうか?  うちの塾生に、65歳を過ぎた夫婦がいます。 一般的には、定年を迎えて...

Page Top

Copyright © 2025 なちゅらる ばらんす.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう