2015.11.22 01:22ひと手間 暮らしの中で、何でもいいから、ちょっとひと手間かけてみましょう! ちょっとしたことで、幸せを感じることができます。 その積み重ねが、気付いたときにはおおきな幸せを実感できるのです。 なくしてから今までの幸せに気付くというのは、誰でもできることです。 今、あるものに気付けるというのは、幸せを感じられるのです。 そして、次の目標が生まれ、次々に求め続けることができるのです。
2015.11.14 14:06夢をかなえるイメージ力 夢をかなえる人とそうでない人の差は、イメージできているかどうかだと思います。 イメージしているつもりでも、漠然と思っているだけで、どういうものかが描けていないのだと思います。 明確な絵が描ければ描けるほど、実現します。 大きな夢だけでなく、日々の買い物でも、満足のいく買い物ができているかどうか、ほしいもんが明確だと、そのイメージしたものに出会い、満足のいく買い物ができます。 いくらお金を稼げたと...
2015.11.13 17:47楽(らく)の修行 修行というと、つらく苦しいというイメージがあるのではないでしょうか? 今までの修行は、何かを犠牲にしたり、我慢することによって、何かを得られると思われてきました。 できていないとか、これではダメだと否定され、そうならないようにしようと思えば思うほど、逆の方向に進んでしまう。 ダメだと思えば思うほど、ダメなことをしたくなってしまう。 これからの世の中は、楽の修行でいいのです。 楽しいこと、ワクワク...